10110月26日(土)-10月27日(日)

ブース

バーチャル技術で学んで楽しむ未来の恐竜学
Future Dinosaur Paleontology with Virtual Technology

福井県立大学恐竜学研究所、JST-RISTEX
Institute of Dinosaur Research, Fukui Prefectural University and JST-RESTEX

場所:テレコムセンタービル 1階 ブース

プログラム概要

写真名前

恐竜たちは約6,600万年前に絶滅しましたが、学びのテーマ、博物館の展示、あるいはSFの主人公など、現在でも多くの人々を惹きつけています。一方で、恐竜の化石はとても貴重なため、間近で見たり手に取って観察したりした経験を持っている人は多くありません。かといって、恐竜を展示している博物館にいつでも行けるわけでもありません。そこでこのブースでは、バーチャル技術を使って、恐竜の骨格を観察して学ぶVR体験や、バーチャル空間に作られた恐竜展の見学を行います。サイエンスアゴラの会場にいながら、恐竜の姿かたちに触れ、太古の地球のことや、生物の進化について楽しみながら考えてみましょう。

【VR体験について】
VR体験をご希望の方は、下部の「お申込はこちら」ボタンから事前申し込み(10月1日受付開始予定)または当日の整理券が必要です。
10:00-14:00 実施分:事前申し込み制
14:00-17:00 実施分:整理券制
整理券は当日13時より1Fの整理券配布所で配布します。
体験時間は約10分です。体験開始の5分前までに集合してください。遅刻されると、体験をお断りする場合がございます。
対象年齢は7歳以上、お一人につき1回のみの参加とさせていただきます。

【恐竜展について】※事前申込み・整理券不要
VR体験エリアの隣では、バーチャル空間に設置された恐竜展と化石のレプリカをどなたでも自由にご覧いただけます。
また、1日4回、監修の今井拓哉さんによる特別ミニ講演とバーチャル恐竜展ツアーを開催します(10:30、13:00、14:30、15:30開始)。各回、約20分間の予定です。ぜひご参加ください。

While dinosaurs went extinct about 66 million years ago, they continue to fascinate us today as learning targets, museum exhibits, and Sci-Fi protagonists. On the other hand, dinosaur fossils are very valuable. Primarily for safety reasons, general public rarely have opportunities to take a close look at them or hold them in hands for observation. Additionally, for some people, it may not be easy to visit museums in which dinosaur fossils are displayed. At our booth, we utilize a virtual reality (VR) technology that lets us observe dinosaur skeletons closely and have dinosaur exhibit tours. Visitors will be able to have these experiences while they stay in the Science Agora venue. Please visit our booth and let us all think about the prehistoric Earth and the evolution of the life while enjoying learning about the dinosaur fossils.

登壇者プロフィール

写真名前

今井 拓哉 IMAI Takuya

福井県立大学恐竜学研究所准教授。古生物研究者として、国内外の前期白亜紀の恐竜および非恐竜の卵化石の研究を行っており、最近ではバーチャル技術を活用した古生物学の普及にも取り組んでいる。サイエンスアゴラ2024特別体験企画「バーチャル技術で学んで楽しむ未来の恐竜学」監修。

page top